健康ブログ

Mystery of Oriental Medicine

東洋医学の神秘

ツボ(経穴)

めまいに効くツボ

めまいは、良性発作性頭位めまい症・メニエール病・突発性難聴などによるものがあります。

症状による分類では、ぐるぐる回る回転性のめまい、フワフワする浮動性のめまい、立ちくらみのような血の気が引くめまいがあります。

めまいのツボ押しポイントには、百会・風池・翳明があります。

また、胸鎖乳突筋をツボ押しの要領でほぐしたりストレッチしたりすることも効果的です。

東洋医学では、臓腑や気血の働きの失調がめまいの原因であると考えます。

肝の失調によるめまいは、ストレスや不安によって起こり、頭痛や耳鳴りを伴うことがあります。

太衝や曲泉のツボ押しが効果的です。

脾や心の弱りによるめまいは、フワフワふらつく様なめまいが疲労時に生じます。

太白・公孫・神門のツボ押しが効果的です。

気血の停滞によるめまいは、頭痛や首肩こりを伴うことがあります。

合谷や三陰交のツボ押しが効果的です。

津液(湿痰)の停滞によるめまいは、ぐるぐる回る回転性で曇りや雨の日に悪化します。

豊隆・陰陵泉・足三里のツボ押しが効果的です。

めまいは脳や心臓の問題で起こることもあるので、急なめまいは必ず病院で診てもらうことが必要です。
 

健康ブログトップに戻る

PAGETOP