素敵なVisual Life

My Colorful Life

私の鮮やかな世界

  1. ホーム
  2. 素敵なVisual Life
  3. 豪州でのハッピー・リタイアメントは、妻に出会えたからこそ掴めた幸運

白内障のオペ後、よく見えるようになった目でボールを追い、
オーストラリアのゴルフ仲間に「ナイスショット!」と言いたいね

文字通り猛烈に仕事をしてきた青木さんは、早くも50歳の頃には仕事をやめて、そろそろ自分の人生を楽しみたいと考えはじめる。そして、65歳でのリタイアを決意したのだった。ハッピー・リタイアメント計画の始動である。ご本人いわく英会話も得意というわけでもないのに、異国でのハッピー・リタイアメントを叶えることができたのには、青木さんの奥さま保子さんが、ほかならぬ元JALのCAで英語が堪能、そして何よりゴルフを一緒にできる人であったという幸運によるところが大きいと青木さん自身が断言しておられる。オーストラリアは紫外線が強く、日に焼けやすいため、ゴルフとなると、しり込みする女性は少なくない。

―― 奥さまとは、本当に良い出会いをされましたね。

青木さん「それにつきます。奥さんを大事にしなければいけないと、つくづく思っています。誰に聞いても、不慣れな海外で老後を送ろうという提案に、二つ返事でついて来てくれる奥さんはいないと言われます。彼女と出会っていなければ、私のオーストラリアでの幸せな暮らしはなかったと思います。よく気が付いて、よく動く、できた奥さんですよ」

―― 青木ご夫妻と『名古屋アイクリニック』とのお付き合いも、ずいぶんと長いそうですね。

青木さん「15年くらい前のことですね。妻がレーシックを受けたいと言い出したんですけど、眼の手術なんて不安でしょう? まだまだ当時は体験者が本当に少なかったので、どこで受けたらいいのかもわからない状況でした。そんな時に、私のゴルフ仲間が“『名古屋アイクリニック』がレーシックをやっていて、腕も確からしいぞ”と教えてくれたんですよ。実際に、妻も手術を受けて、すごく満足している様子でしたね」

―― 青木さんご自身も、コロナ禍で長期帰国されていた2020年6月、『名古屋アイクリニック』で白内障の手術をお受けになったそうですね。

青木さん「はい、白内障で遠くが見えにくくなってきてしまいましてね。仲間と一緒にゴルフコースを回っているときに、ショート・ホールなどで、私がうまくグリーンに乗せることができると、みなさん“ナイス・オン!”と気持ちよく声をかけてくれるのに、逆の立場のときに、私のほうは目が見えにくいので180ヤードだ、200ヤードなんて距離になると、すっかりボールを見失ってしまって、声をかけ損ねてしまうわけです。あまりにも失礼な状況なので、これは手術しなくちゃいけないなと思いまして……。そもそも、自分の飛ばしたボールの行方も見えないわけで、これはゴルフをするうえで致命的ですよね(笑)。

実は、いったんは日本の自宅の近医からの紹介で別の眼科で受けようとしたのですが、乱視があることがわかりましてね。乱視用の白内障レンズがないというので、すぐに『名古屋アイクリニック』のことを思い出しまして、こちらに駆け込みました。 両目とも同日に手術していただきまして、たいへん快適に過ごしています。白内障だけでなく、乱視も矯正していただいたので、手術前は右が0.7、左が0.3だったのが、右が1.5、左が1.2まで見えるようになりました。先日、運転免許の書き換えがあったのですが、毎回ドキドキしながら受けていた目の検査も、おかげで堂々と受けられるようになりましたよ」

―― それでは、よく見えるようになった目で、まだオーストラリアのゴルフ場は体験されていないのですね。

青木さん「そうなんです。早く行きたいんですけどね、今年(2021年)いっぱいは難しいんじゃないかと思っています。家があるのは、クィーンズランド州のゴールドコーストなのですが、日本から渡航すると、まずはシドニーで2週間待機して、さらに州をまたいでの移動になるので、そこでも足止めされて……ということになると、なかなか我が家にたどり着けませんので。いざ日本に帰らなくてはいけない事態になったときも、その逆のことが起こりますから……」

―― よく行かれていたゴルフ場は、ご自宅から近いのですか?

青木さん「私がメンバーになっていたのは、自宅から車で12、3分の『バーレイ ゴルフクラブ』です。1950年にできた、地域で2番目に歴史の古いゴルフ場ですね。ゴールドコーストは、自宅から車で20分圏内に20はゴルフ場があるような環境なんですよ。日本のコースは、もとの地形に合わせて起伏が激しいコースが中心ですが、オーストラリアはフラットなコースです。そして、キャディーさんがいません。ですから、多くのメンバーはキャディバッグをバギーに載せて引っ張り歩きながらプレーするか、2人乗りの電動カートを買って移動しながらプレーをします。電動カートは、ゴルフ場の専用駐車場を借りて停めておくというスタイルなんです」

ゴールドコーストは、オーストラリア屈指のリゾート地として知られる東海岸沿岸の都市。また、ゴルファーにとっては、ゴルフ天国とも呼ばれる聖地なのだそう。いわゆるリンクスコースと呼ばれるゴルフコースだが、海沿いでありながら、湿度が低く、温暖で、爽快な気候が人気だ。

オーストラリアの名プレイヤーとして知られる、グレッグ・ノーマン、グラハム・マーシュ、さらにはジャック・ニクラウスが設計した名だたるチャンピオンシップ・コースが数多く存在し、世界中からのゴルフファンを待ち受ける土地なのだ。

オーストラリアでは楽しみながらのゴルフなのでハンデは「13」という青木さんだが、日本では「6」。シングルプレイヤーは、アマチュアゴルファーの上位5~7%というが、御年77歳であわやハンデ「5」以下の片手シングルプレイヤーという腕前なのだ。リタイヤ後の人生の舞台にゴールドコーストを選ぶのも、必然の選択といえる。

青木さん「早くオーストラリアの友人とゴルフに出かけて、“ナイス・ショット!”って言ってあげたいし、『名古屋アイクリニック』での白内障手術を薦めてあげたいですね」

世界に蔓延した新型コロナ感染症が収束して、仲睦まじい青木さんご夫婦の打った白球がオーストラリアの紺碧の空に飛んでいく日を、平和の再来として心待ちにしたい。

これから仲間を誘って、自宅テラスでのホームパーティー。景色が、すでにごちそうである。
毎朝、ウォーターフロントの自宅の前に黒鳥が来るようになり、餌付けすることができたそう。ある日、子どもを連れて来た。ほのぼのとする一枚。
  1. 1
  2. 2
  3. 3

素敵なVisual Lifeトップに戻る

PAGETOP